2013年04月03日
3月の苫小牧アルテンその③
こんなに長くレポするつもりなかったのに…
気がつけばその③でした
すいませんです…( ;∀;)
朝です

こ~ひ~♪
うまいわ~
そしてパパとちびちゃんは私を置いて仲良く散歩



楽しく朝から遊んでる中
私はご飯炊いてました(´;ω;`)笑

朝ご飯は納豆ご飯
ざっ!!和食
釜で炊くご飯うまいゎ~~(*≧∀≦*)
朝ご飯もモリモリ食べて
そろそろ撤収して帰るかぁ~…
帰りは勿論またまた
ゆのみの湯に入ってゆっくりしてから
帰ります
【ゆのみの湯】上から読んでも下から読んでも
【ゆのみのゆ】
だね~って
おちびちゃんに言われ
初めてこの日に気がつく父、母…
『マジだ~~~(゜〇゜;)』(笑)
実は、我々胆振出身なのです
苫小牧は、ある意味故郷です
アルテンの存在もむか~しから知っていました
でも、この日に気がつくのでした(爆)
苫小牧アルテン
高規格キャンプ場と言われているキャンプ場
何一つ不自由なく過ごす事ができました
管理棟は自動ドア(洗い物持ってると便利♪)
お湯が出て
トイレは暖かい便座にウォッシュレット
おまけに手洗いもお湯が出るし
温泉隣接で何度も入れるし♪(温泉好きにはたまらない)
夏場はビッシリなのは納得です
でも…お値段がちと高い
我が家は、11月~3月までの割引期間しか
きっと行けないと思います( ̄▽ ̄;)
北海道では通年営業の貴重なキャンプ場
札幌からも近いし
実家からは激近だし(笑)
冬場は、これからも沢山お世話になると思いました♪
そんな感じの一発目今年のキャンプ
ま~ったりできました♪
*写真がスマホでの撮影のため
画像が悪くてごめんなさい(>_<)
気がつけばその③でした
すいませんです…( ;∀;)
朝です

こ~ひ~♪
うまいわ~
そしてパパとちびちゃんは私を置いて仲良く散歩



楽しく朝から遊んでる中
私はご飯炊いてました(´;ω;`)笑

朝ご飯は納豆ご飯
ざっ!!和食
釜で炊くご飯うまいゎ~~(*≧∀≦*)
朝ご飯もモリモリ食べて
そろそろ撤収して帰るかぁ~…
帰りは勿論またまた
ゆのみの湯に入ってゆっくりしてから
帰ります
【ゆのみの湯】上から読んでも下から読んでも
【ゆのみのゆ】
だね~って
おちびちゃんに言われ
初めてこの日に気がつく父、母…
『マジだ~~~(゜〇゜;)』(笑)
実は、我々胆振出身なのです
苫小牧は、ある意味故郷です
アルテンの存在もむか~しから知っていました
でも、この日に気がつくのでした(爆)
苫小牧アルテン
高規格キャンプ場と言われているキャンプ場
何一つ不自由なく過ごす事ができました
管理棟は自動ドア(洗い物持ってると便利♪)
お湯が出て
トイレは暖かい便座にウォッシュレット
おまけに手洗いもお湯が出るし
温泉隣接で何度も入れるし♪(温泉好きにはたまらない)
夏場はビッシリなのは納得です
でも…お値段がちと高い
我が家は、11月~3月までの割引期間しか
きっと行けないと思います( ̄▽ ̄;)
北海道では通年営業の貴重なキャンプ場
札幌からも近いし
実家からは激近だし(笑)
冬場は、これからも沢山お世話になると思いました♪
そんな感じの一発目今年のキャンプ
ま~ったりできました♪
*写真がスマホでの撮影のため
画像が悪くてごめんなさい(>_<)
2013年04月03日
3月の苫小牧アルテンその②
さて
3月の北海道でテント泊デビュー
大人だけならまだしも…小学生連れて…
って言ってもちゃんと電源サイトです
だから、ちゃんとあったかアイテムも持参です
その名も
みんな大好き♪ホットカーペット
通称ホカペちゃん
です
みんな大好きかどうかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)
これで寝床は大丈夫なはずです
話し変わって~♪
お風呂から帰ってきたら
さっそくビール飲みながら
夕食の支度です

玉ねぎ炒めてます
この後
挽き肉と混ぜます
コネコネして……………

夕食の出来上がりです
煮込みハンバーグ
フランスパンとアヒージョ
炭火焼鳥とウインナー
コーンスープです
なんか他にも炭火焼きしたけど
写真撮ってません( ̄▽ ̄;)
美味しいね~♪♪
って言いながら
モリモリ食べました
普段少食のおちびちゃんは
キャンプでは沢山モリモリ食べてくれます
やっぱし、外で食べる料理は
なに食べても美味しく感じるんでしょうね(^^)


いい具合に暗くなってきました
北海道の3月
まだまだ寒いです((+_+))
でも
シェルター内はストーブのお陰であったか
いつもは家ん中で
お姉ちゃんの部屋で(置くとこないので)
お姉ちゃんに邪魔にされてる
アルパカ様
とっても暖かいょ♪

いつも邪魔にしてごめんね( ;∀;)
ほのかに酔っぱらいになって
一晩寝たら…
朝です
ホカペ様…
貴方様は最強でした
あっつい(><*)ノ
って言って朝起きました
ホカペが最強なのか
新調したシュラフが最強なのかは
この時はわかりませんでした
が
おちびちゃんは
快適に眠れたようなので
何が最強かは別として
何はともあれ
良かったです( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
あっ…ちなみに
おちびちゃんは
モンベルのキッズ用シュラフです
色々調べて
キッズシュラフの中で
一番寒さに対応できるもの買いました
が
名前とかよくわかりません
(笑)
この日外は、何度だったのかな~
マイナスいってたのかな~??
快適に寝てたので、わかりません( ̄▽ ̄;)アハハ
ってな感じで
3月の北海道でテント泊デビューは成功でした
続く♪♪
3月の北海道でテント泊デビュー
大人だけならまだしも…小学生連れて…
って言ってもちゃんと電源サイトです
だから、ちゃんとあったかアイテムも持参です
その名も
みんな大好き♪ホットカーペット
通称ホカペちゃん

みんな大好きかどうかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)
これで寝床は大丈夫なはずです

話し変わって~♪
お風呂から帰ってきたら
さっそくビール飲みながら
夕食の支度です

玉ねぎ炒めてます
この後
挽き肉と混ぜます
コネコネして……………

夕食の出来上がりです
煮込みハンバーグ
フランスパンとアヒージョ
炭火焼鳥とウインナー
コーンスープです
なんか他にも炭火焼きしたけど
写真撮ってません( ̄▽ ̄;)
美味しいね~♪♪
って言いながら
モリモリ食べました
普段少食のおちびちゃんは
キャンプでは沢山モリモリ食べてくれます
やっぱし、外で食べる料理は
なに食べても美味しく感じるんでしょうね(^^)


いい具合に暗くなってきました
北海道の3月
まだまだ寒いです((+_+))
でも
シェルター内はストーブのお陰であったか

いつもは家ん中で
お姉ちゃんの部屋で(置くとこないので)
お姉ちゃんに邪魔にされてる
アルパカ様
とっても暖かいょ♪

いつも邪魔にしてごめんね( ;∀;)
ほのかに酔っぱらいになって
一晩寝たら…
朝です
ホカペ様…
貴方様は最強でした
あっつい(><*)ノ
って言って朝起きました
ホカペが最強なのか
新調したシュラフが最強なのかは
この時はわかりませんでした
が
おちびちゃんは
快適に眠れたようなので
何が最強かは別として
何はともあれ
良かったです( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
あっ…ちなみに
おちびちゃんは
モンベルのキッズ用シュラフです
色々調べて
キッズシュラフの中で
一番寒さに対応できるもの買いました
が
名前とかよくわかりません

この日外は、何度だったのかな~
マイナスいってたのかな~??
快適に寝てたので、わかりません( ̄▽ ̄;)アハハ
ってな感じで
3月の北海道でテント泊デビューは成功でした
続く♪♪
2013年04月03日
3月の苫小牧アルテン
え~と
3月26日、27日に今年初キャンプに行ってきました♪
12月に定山渓にキャンプに行ったっきりなので
はぁ…やっと……(T^T)です
長い長い3ヶ月でしたぁ
んで
今年一発目のめでたいキャンプは
苫小牧アルテンです( ̄∇ ̄*)ゞ

う~んと
この時期の平日だったせいか

ポツーン…………
貸し切りでした
ちと…淋しい…(- -;)
まぁでも、満喫します
今年初のめでたいキャンプなのに
今回の我が家のメンバーは三人です
メンバー紹介です( ̄∇ ̄*)ゞ
母(あたし)
だぁりん♪通称あっくん(パパ)
おちびちゃん♪(一番下の娘小学四年生)
一番上のお兄ちゃんは部活で欠席
真ん中のお姉ちゃんは『嵐のDVD観るから行かない』
だそうで欠席…
近ごろ完全に嵐に負け負けの母ゆみです
………(# ̄З ̄)チッジャニーズめ
かっこいいから許すけど(笑)
嵐に軽い嫉妬心を抱きながらも
三人で
おもいっきり
楽しむことにします
設営して、さっそくゆのみの湯で入浴です
あぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~
と、変な声を風呂につかりながら
出して、
『おじいちゃんみたいだね~♪』と娘ちゃんに言われます
おじいちゃんって…性別まで変えられてしまいました(爆)
温泉は気持ち~~ね~
苫小牧のアルテンは
キャンプでは二回目の利用です
でも前回はバンガローに泊まりました
バンガローもとっても快適でしたが
今回は、テント泊です
ちゅうか…
私達
こんな時期テント泊したことありまてん(  ̄▽ ̄)
デビューです。デビュー…
寒かったらどぉしましょ~(>_<)と
不安になりながらのデビューです
デビュー戦の続きは…
なんかなれないブログ作業で疲れたので
また、書きま~~す(笑)
では(⌒0⌒)/~~
3月26日、27日に今年初キャンプに行ってきました♪
12月に定山渓にキャンプに行ったっきりなので
はぁ…やっと……(T^T)です

長い長い3ヶ月でしたぁ
んで

今年一発目のめでたいキャンプは
苫小牧アルテンです( ̄∇ ̄*)ゞ

う~んと
この時期の平日だったせいか

ポツーン…………
貸し切りでした
ちと…淋しい…(- -;)
まぁでも、満喫します

今年初のめでたいキャンプなのに
今回の我が家のメンバーは三人です
メンバー紹介です( ̄∇ ̄*)ゞ
母(あたし)
だぁりん♪通称あっくん(パパ)
おちびちゃん♪(一番下の娘小学四年生)
一番上のお兄ちゃんは部活で欠席
真ん中のお姉ちゃんは『嵐のDVD観るから行かない』
だそうで欠席…
近ごろ完全に嵐に負け負けの母ゆみです
………(# ̄З ̄)チッジャニーズめ
かっこいいから許すけど(笑)

嵐に軽い嫉妬心を抱きながらも
三人で
おもいっきり
楽しむことにします
設営して、さっそくゆのみの湯で入浴です
あぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~
と、変な声を風呂につかりながら
出して、
『おじいちゃんみたいだね~♪』と娘ちゃんに言われます
おじいちゃんって…性別まで変えられてしまいました(爆)
温泉は気持ち~~ね~
苫小牧のアルテンは
キャンプでは二回目の利用です
でも前回はバンガローに泊まりました
バンガローもとっても快適でしたが
今回は、テント泊です
ちゅうか…
私達
こんな時期テント泊したことありまてん(  ̄▽ ̄)
デビューです。デビュー…
寒かったらどぉしましょ~(>_<)と
不安になりながらのデビューです
デビュー戦の続きは…
なんかなれないブログ作業で疲れたので
また、書きま~~す(笑)
では(⌒0⌒)/~~