ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆみmama
ゆみmama
北海道で、ファミリーキャンプにあけくれてる
一般主婦でございます。
おばちゃんだしファミキャンだけど
シンプルお洒落を心掛けキャンプを
楽しんでます♪
キャンプでま~~ったりが大好きです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月11日

2012年のキャンプ振り返り

本当は1週間に一度はキャンプに行きたい!!
行きたい!!行きたい!!行きたい!!


と、日々思って今日も仕事に励むゆみmamaです




あぁ……宝くじ当たらないかなぁ…(´。`)・・





さて…と


我が家には、たいした良いギアとかもないので

ギア紹介も…ポチったょ~♪
とかの報告もできないので(涙)



去年のキャンプしてきた事でも書こうかなぁ~♪
と思います( ̄▽ ̄;)






これ2012年11月の苫小牧アルテン
バンガローに一泊

まだ、装備が甘くて
寒くて、ずっとバンガローの中にいたから
写真ほとんど無しです

キャンプ行ったんじゃなくて
温泉入りに行った…って感じの苫小牧キャンプ






そして次が2012年10月
月形道民の森でバンガローに一泊







もぉ…10年近く使ってきた
コールマンのスクリーンタープ
途中、雨でいっぱいいっぱいになっちゃって…

これが、最後の張りとなりました

今までご苦労様です^_^;

ありがとう!!コールマンさん!!


お向かえの夜中までの大宴会にビビって
写メもぶれぶれ(((・・;)なハロウィンキャンプ(笑)








そして次が、2012年9月
定山渓自然の村でテントハウスに一泊

初のテントハウスでした



このときは珍しく全員参加のファミリーキャンプ♪

スタッフのお兄さんがめっちゃイケメンで
女子ども大興奮の定山渓キャンプ(笑)








最後は、2012年8月豊浦海浜公園キャンプ場





グダグダな海キャンプ


暑すぎて意識失いかけてたため
ほとんど写真無し(笑)


キャンプって言うか海水浴にしか見えない( ̄▽ ̄;)


このキャンプ場は、もう何年も毎年行ってます

そして、二泊、三泊してきます

理由は、豊浦に私の親友がいるから(笑)


いつもは、なかなか遠くて会えないから
毎年、キャンプがてら会いに行くのでした♪



すんごい混んでて、難民状態
大人も子供も迷子でいっぱい(笑)
な、豊浦キャンプ







そんな感じの8月~12月まで月1のキャンプでしたぁ






半年前くらいなのに…なつかしいな~(^o^;)



去年は、月に一度くらいしか行けなかったけど

今年は、仕事の合間みながら
沢山行きたいなぁ~





おしまい♪



全然ブログ載せる気がなく撮ってた写真なので
ろくなのなくて、すみませんです(´▽`;)ゞ  


Posted by ゆみmama at 21:43Comments(4)キャンプ