2013年07月16日
穂別キャンプ♪その③
さてと。2日目の朝。
朝、4時に周りのテントの方の声で目覚め
まだ4時かぁ~と思って二度寝です。
二度寝したから、今度は起きれな~い( ̄▽ ̄;)
でも、ご飯作らなきゃね…
朝ご飯は昨日の残りの鶏肉のトマト煮込みに
玉ねぎを加えて、カレーです

まぁ…手抜き………
いや…節約料理です♪
キャンプで食べるカレーはうめ~っす(*^^*)
朝ご飯後は、お風呂です
近くの温泉 【はくあ】に行きます。
キャンプ場で¥100割引券をいただけるので
大人¥400で入れます。
汗を流してサッパリ♪
サイトに戻ると……
昨日よりも増えてる( ̄0 ̄;
凄いコミコミ度MAXです。
いやぁ…早く来て場所取って良かった。
と、またもやつくづく思いながら
しばし、まぁ~ったりと読書しながら
くつろぎます。私と、ちびちゃんが…
パパはコットで爆睡です。
しかも、凄いいびき…( ̄0 ̄;
恥ずかしいね~ってちびちゃんと言いながらも
そのまま放置プレイです(笑)
パパが恥ずかしい放置プレイから戻ったので
昼食にします

これまた簡単パスタ(^^;
パスタをつまみに、私は昼間っから呑み
またもや、
暑いから川で遊んだら~(^_^)/~~
と、追いやり(笑)

パパは、椅子とパスタ持参です(^^;
気がつくと、
すんげ~酔っぱらいになってたあたし。
ヤバイ…ふらふらするょ(- -;)
フラッフラで恥ずかし目に会う前に
テントで少し寝る事にしました…
昼間の酒は利くね~( ̄▽ ̄;)
起きると…あれ??誰もいない(ToT)
どうやら、パパとちびちゃんは
お散歩遊びに行ってしまっていたようでした
ちびちゃん…
ダメママですんません(T^T)
そうそう。
穂別には、地球体験館とか博物館とか
あるみたいで、
行ってみよう~と思ってたけど
ちびちゃんが、
行かな~~い♪って言ったので
行きませんでした(^^;
なんで、ま~ったりとキャンプです♪
パパさん達が帰ってくると
パパさんが何かを一生懸命に作り始めました
んで…その後ろ姿を
小学生…4、5年生くらいの
男の子達四人くらいが
コソコソ指差しながら笑っていました。
少年たち…何が面白かったんだい!?
『ちょっ!!見てみて!!
あのおっさんすんげ~黒くね~(笑)』
か…
『ちょっ!!見てみて!!あのおっさん
なんか必死こいてっけど全然出来てね~(笑)』
だったのかな?と
おばちゃんは勝手に想像するよ( ̄▽ ̄;)(笑)
んで…結局…何を作ってたか…

オブジェ(笑)
ちなみに、これは見かねて
私がてきとーに手伝って
てきとーに作りました(爆)
パパさん、几帳面の完璧主義なんで
てきとーに作れないんですょね…(^^;(笑)
まぁ~てきとーに作ったけど、
いんでないかい!?(笑)
そんなこんなで2日目も過ぎていき
あっちこっちでBBQ合戦の中
うちはまたもや簡単てきとー料理
えぇと…
一応、炊き込みご飯と
エリンギとシーフードのガーリックバター炒めと
麻婆春雨と
ワンタン卵スープでした。
写真は、食べかけの
きったねーのしかなかったんで
載せませんでした。
スミマセン( ̄▽ ̄;)
さてと。向かい酒…
昼間っから酔っぱらいだった私は
向かい酒。(笑)
をして、寒くなってきたんで焚き火タイム

ちびちゃんも、キャンプの時だけは
火遊びOK♪
あったかいね~(*^^*)
って話してる間に…
( ̄q ̄)zzz寝た!!!!
まさかのちびちゃん椅子寝です(笑)
気持ち良かったんだね~(^.^)
子供を椅子寝させとく訳には
いかないので、起こして
おやすみ~とテントへ…
可愛いね(〃^ー^〃)
あっ……向こうから全然連絡ないけど…(- -;)
上二人はどんななってんのか連絡してみる
お兄ちゃん…『あぁ…友達と寿司食ってる』
はっ!?マジで!?(゜〇゜;)いいな~
お姉ちゃん…
泊まりに行っていた所のママが電話でて
『ごめ~~ん!!遊んでたら遅くなっちゃったから
もう一泊させていいか~い!?』
マジで(;゜∇゜)いやぁ…逆に有り難いです。
と、心配なく済みました。
みんな…友達の方が大事で
大人になっていくのよね~…( ;∀;)
仕方ないね…ちょっと淋しいけどさ。
ちびちゃんが寝て
おっさんと二人で焚き火です。
男の子連れのお父さんたちは
クワガタ取りに行っていたみたいですね~
クワガタ…フツーにタープん中に入ってきて
私がクワガタだぁ~(^.^)って捕まえると
ちびちゃんが、ぎゃーぎゃー言ってました(- -;)
あれ~~??触れないの~??
女の子だからかな!?^^;
そんな感じで夜も更け就寝
星空がきれいでした♪
三日目
朝ご飯は、ホットサンドと、
昨夜の残りのスープ
モリモリ食べて
周りはみんな撤収準備に入ってました。
いやぁ…暑い(>_<)
三日目が一番暑かった気がします
皆さん暑いなか撤収ご苦労様です。
うちらは、あちくてむり~~と
川でひたすら遊んでました
リヤカー待ちの方がいらっしゃいます。
リヤカーは、効率よく使ってください。
と、アナウンスが流れていました。
こんだけ、みんな一斉に撤収したら
ないよね~リヤカー…(^^;
お昼過ぎには、みんなほとんど居なくなってました
あっ…ここは、
イン、アウトの時間が決まってません。
受付の時に
ゆっくりしていってくださいね~(^.^)と
言われたので
お言葉に甘えて
お昼は、カップ麺で空腹を満たし
ゆっくり夕方までいて
撤収してきました。
お値段、テント、タープで一泊¥1000です。
お安いです。
トイレも炊事棟も清掃がちゃんとされていて
混雑しているのに、
快適に使えました。
ゴミも分別で置いてこれます。
管理人さん達もとても良い感じの人ばかりでしたょ♪
また、今度は空いてる時期に行きたいですね~(*^^*)
長くなりましたが
これでおしまい(^o^)/~~


朝、4時に周りのテントの方の声で目覚め
まだ4時かぁ~と思って二度寝です。
二度寝したから、今度は起きれな~い( ̄▽ ̄;)
でも、ご飯作らなきゃね…
朝ご飯は昨日の残りの鶏肉のトマト煮込みに
玉ねぎを加えて、カレーです

まぁ…手抜き………
いや…節約料理です♪
キャンプで食べるカレーはうめ~っす(*^^*)
朝ご飯後は、お風呂です
近くの温泉 【はくあ】に行きます。
キャンプ場で¥100割引券をいただけるので
大人¥400で入れます。
汗を流してサッパリ♪
サイトに戻ると……
昨日よりも増えてる( ̄0 ̄;
凄いコミコミ度MAXです。
いやぁ…早く来て場所取って良かった。
と、またもやつくづく思いながら
しばし、まぁ~ったりと読書しながら
くつろぎます。私と、ちびちゃんが…
パパはコットで爆睡です。
しかも、凄いいびき…( ̄0 ̄;
恥ずかしいね~ってちびちゃんと言いながらも
そのまま放置プレイです(笑)
パパが恥ずかしい放置プレイから戻ったので
昼食にします

これまた簡単パスタ(^^;
パスタをつまみに、私は昼間っから呑み
またもや、
暑いから川で遊んだら~(^_^)/~~
と、追いやり(笑)

パパは、椅子とパスタ持参です(^^;
気がつくと、
すんげ~酔っぱらいになってたあたし。
ヤバイ…ふらふらするょ(- -;)
フラッフラで恥ずかし目に会う前に
テントで少し寝る事にしました…
昼間の酒は利くね~( ̄▽ ̄;)
起きると…あれ??誰もいない(ToT)
どうやら、パパとちびちゃんは
お散歩遊びに行ってしまっていたようでした
ちびちゃん…
ダメママですんません(T^T)
そうそう。
穂別には、地球体験館とか博物館とか
あるみたいで、
行ってみよう~と思ってたけど
ちびちゃんが、
行かな~~い♪って言ったので
行きませんでした(^^;
なんで、ま~ったりとキャンプです♪
パパさん達が帰ってくると
パパさんが何かを一生懸命に作り始めました
んで…その後ろ姿を
小学生…4、5年生くらいの
男の子達四人くらいが
コソコソ指差しながら笑っていました。
少年たち…何が面白かったんだい!?
『ちょっ!!見てみて!!
あのおっさんすんげ~黒くね~(笑)』
か…
『ちょっ!!見てみて!!あのおっさん
なんか必死こいてっけど全然出来てね~(笑)』
だったのかな?と
おばちゃんは勝手に想像するよ( ̄▽ ̄;)(笑)
んで…結局…何を作ってたか…
オブジェ(笑)
ちなみに、これは見かねて
私がてきとーに手伝って
てきとーに作りました(爆)
パパさん、几帳面の完璧主義なんで
てきとーに作れないんですょね…(^^;(笑)
まぁ~てきとーに作ったけど、
いんでないかい!?(笑)

そんなこんなで2日目も過ぎていき
あっちこっちでBBQ合戦の中
うちはまたもや簡単てきとー料理
えぇと…
一応、炊き込みご飯と
エリンギとシーフードのガーリックバター炒めと
麻婆春雨と
ワンタン卵スープでした。
写真は、食べかけの
きったねーのしかなかったんで
載せませんでした。
スミマセン( ̄▽ ̄;)
さてと。向かい酒…
昼間っから酔っぱらいだった私は
向かい酒。(笑)
をして、寒くなってきたんで焚き火タイム

ちびちゃんも、キャンプの時だけは
火遊びOK♪
あったかいね~(*^^*)
って話してる間に…
( ̄q ̄)zzz寝た!!!!
まさかのちびちゃん椅子寝です(笑)
気持ち良かったんだね~(^.^)
子供を椅子寝させとく訳には
いかないので、起こして
おやすみ~とテントへ…
可愛いね(〃^ー^〃)
あっ……向こうから全然連絡ないけど…(- -;)
上二人はどんななってんのか連絡してみる
お兄ちゃん…『あぁ…友達と寿司食ってる』
はっ!?マジで!?(゜〇゜;)いいな~
お姉ちゃん…
泊まりに行っていた所のママが電話でて
『ごめ~~ん!!遊んでたら遅くなっちゃったから
もう一泊させていいか~い!?』
マジで(;゜∇゜)いやぁ…逆に有り難いです。
と、心配なく済みました。
みんな…友達の方が大事で
大人になっていくのよね~…( ;∀;)
仕方ないね…ちょっと淋しいけどさ。
ちびちゃんが寝て
おっさんと二人で焚き火です。
男の子連れのお父さんたちは
クワガタ取りに行っていたみたいですね~
クワガタ…フツーにタープん中に入ってきて
私がクワガタだぁ~(^.^)って捕まえると
ちびちゃんが、ぎゃーぎゃー言ってました(- -;)
あれ~~??触れないの~??
女の子だからかな!?^^;
そんな感じで夜も更け就寝
星空がきれいでした♪
三日目
朝ご飯は、ホットサンドと、
昨夜の残りのスープ
モリモリ食べて
周りはみんな撤収準備に入ってました。
いやぁ…暑い(>_<)
三日目が一番暑かった気がします
皆さん暑いなか撤収ご苦労様です。
うちらは、あちくてむり~~と
川でひたすら遊んでました
リヤカー待ちの方がいらっしゃいます。
リヤカーは、効率よく使ってください。
と、アナウンスが流れていました。
こんだけ、みんな一斉に撤収したら
ないよね~リヤカー…(^^;
お昼過ぎには、みんなほとんど居なくなってました
あっ…ここは、
イン、アウトの時間が決まってません。
受付の時に
ゆっくりしていってくださいね~(^.^)と
言われたので
お言葉に甘えて
お昼は、カップ麺で空腹を満たし
ゆっくり夕方までいて
撤収してきました。
お値段、テント、タープで一泊¥1000です。
お安いです。
トイレも炊事棟も清掃がちゃんとされていて
混雑しているのに、
快適に使えました。
ゴミも分別で置いてこれます。
管理人さん達もとても良い感じの人ばかりでしたょ♪
また、今度は空いてる時期に行きたいですね~(*^^*)
長くなりましたが
これでおしまい(^o^)/~~


Posted by ゆみmama at 22:21│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
ランタンホルダー、いい雰囲気ですね。
ロッキー山脈のとあるキャンプ場って感じですね(空想ですが)。
置かずなくてもご飯3杯いけそうです(笑)。
ジャンジャン、楽しいキャンプを!
(こちらは猛暑で行くのをためらっています...)
ロッキー山脈のとあるキャンプ場って感じですね(空想ですが)。
置かずなくてもご飯3杯いけそうです(笑)。
ジャンジャン、楽しいキャンプを!
(こちらは猛暑で行くのをためらっています...)
Posted by けん爺
at 2013年07月16日 22:48

けん爺さん♪どうもです(^-^)
てきとーランタンオブジェ(笑)
ありがとうございます^^;
暇な時は、枝を集めて
作っては楽しんでます^^;
そちらは、暑そうですもんね~(>_<)
体調大丈夫ですか?
暑い暑いと言っても
こっちは、全然なんで
北海道の人達は、幸せですね(^.^)
けん爺さんもどうですか!?
北海道で1週間くらい
のんびりとキャンプでも(*^^*)♪
てきとーランタンオブジェ(笑)
ありがとうございます^^;
暇な時は、枝を集めて
作っては楽しんでます^^;
そちらは、暑そうですもんね~(>_<)
体調大丈夫ですか?
暑い暑いと言っても
こっちは、全然なんで
北海道の人達は、幸せですね(^.^)
けん爺さんもどうですか!?
北海道で1週間くらい
のんびりとキャンプでも(*^^*)♪
Posted by ゆみmama
at 2013年07月16日 23:00

こんばんは!
3連休、天気よかったですね!
穂別いいですよね〜。子供達が遊ぶにちょうどいい川ですよね!
実は今週末予約してるんですよ〜(^^)
2年前と4年前に行ってるのですが、
いずれも9月で、水に入るには冷たいので
いよいよ暑いときに川デビューです(笑)
薪は湿ってませんでしたか?
持ってかなくてもだいじょうぶかな。
あ、ランタンオブジェは残してきましたかぁ?
使いたいな〜(笑)
3連休、天気よかったですね!
穂別いいですよね〜。子供達が遊ぶにちょうどいい川ですよね!
実は今週末予約してるんですよ〜(^^)
2年前と4年前に行ってるのですが、
いずれも9月で、水に入るには冷たいので
いよいよ暑いときに川デビューです(笑)
薪は湿ってませんでしたか?
持ってかなくてもだいじょうぶかな。
あ、ランタンオブジェは残してきましたかぁ?
使いたいな〜(笑)
Posted by Taki
at 2013年07月17日 00:18

Takiさん♪こんばんゎ~(*^^*)
穂別行くんですね♪
薪は湿ってなかったですょ~
持っていかなくても、多分大丈夫だと思います♪
あっ…でもうちは、ちょっとだけ
最初に灯油ぶっかけましたが…(^^;
穂別、子どもには、とても良いキャンプ場ですょね~♪
うちは、ちょっとした諸事情で
日高方面は避けてきていたので
初のキャンプ場でしたが^^;
楽しめました♪また、行きたいです♪
あっ…オブジェ…
ぶっ壊してきました(笑)
てか…あんなてきとーなの
恥ずかしくて
使い回しさせられません^^;(笑)
今週末
楽しんできてくださいね~(*^^*)♪
レポ楽しみにしてます~♪
穂別行くんですね♪
薪は湿ってなかったですょ~
持っていかなくても、多分大丈夫だと思います♪
あっ…でもうちは、ちょっとだけ
最初に灯油ぶっかけましたが…(^^;
穂別、子どもには、とても良いキャンプ場ですょね~♪
うちは、ちょっとした諸事情で
日高方面は避けてきていたので
初のキャンプ場でしたが^^;
楽しめました♪また、行きたいです♪
あっ…オブジェ…
ぶっ壊してきました(笑)
てか…あんなてきとーなの
恥ずかしくて
使い回しさせられません^^;(笑)
今週末
楽しんできてくださいね~(*^^*)♪
レポ楽しみにしてます~♪
Posted by ゆみmama
at 2013年07月17日 00:33

ゆみmamaさん
こんばんは^ ^
三連休快晴で良かったですね^ ^
穂別だったんですね^ ^
子供にはいいとこですね。
虫採り、川遊びができて。
旦那さんも日光浴びパワーUP!
有名人に成りつつ有るかも(笑)
これからは混み混みを避けながらのキャンプになりますね^^;
大変な時期に突入。
毎週、出動目指し頑張りましょう
(笑)
こんばんは^ ^
三連休快晴で良かったですね^ ^
穂別だったんですね^ ^
子供にはいいとこですね。
虫採り、川遊びができて。
旦那さんも日光浴びパワーUP!
有名人に成りつつ有るかも(笑)
これからは混み混みを避けながらのキャンプになりますね^^;
大変な時期に突入。
毎週、出動目指し頑張りましょう
(笑)
Posted by 大自然 at 2013年07月17日 20:09
大自然さん♪こんばんゎ~(*^^*)
穂別でした♪
チビちゃん連れて行きたくて
気にはなってたんですけど、
行ったことなくて…
子供には凄く良いキャンプ場ですよね(^^)
あっ!!今回は脱いでるパパさん
いっぱいいましたょ♪
でも、うちのが一番黒光りしてましたが…(笑)ヤバイですね~(^^;
大自然さんも一緒に黒光り同好会どうでしょ!?(笑)
混んできましたね~~…^^;
うちは、仕事の都合上これからは
あまり行けないのです…(>_<)
夏休みに、何日か連泊キャンプ一回したら、夏終わるまで行けないかもです。
ちょっと、辛いけど…
どこも混み混みなんで、また
空き始めたら稼働します♪(^.^)
大自然さんは、暴走!!やっちゃって
くださいね~♪
穂別でした♪
チビちゃん連れて行きたくて
気にはなってたんですけど、
行ったことなくて…
子供には凄く良いキャンプ場ですよね(^^)
あっ!!今回は脱いでるパパさん
いっぱいいましたょ♪
でも、うちのが一番黒光りしてましたが…(笑)ヤバイですね~(^^;
大自然さんも一緒に黒光り同好会どうでしょ!?(笑)
混んできましたね~~…^^;
うちは、仕事の都合上これからは
あまり行けないのです…(>_<)
夏休みに、何日か連泊キャンプ一回したら、夏終わるまで行けないかもです。
ちょっと、辛いけど…
どこも混み混みなんで、また
空き始めたら稼働します♪(^.^)
大自然さんは、暴走!!やっちゃって
くださいね~♪
Posted by ゆみmama
at 2013年07月17日 20:55

ちょっとちょっと~!見どころ満載じゃないですかー!!笑
オブジェ素敵!!創作?とは思えないほどの出来で良い感じ!!
お昼からビール飲めるのがキャンプの醍醐味って所ですね!!^^
私も先週の出撃でカンカン照りの中調子こいてビールを昼間っから(しかも空き腹)かぁーーーっと飲んだら具合が悪くなりました(爆)
お互い飲み過ぎ注意ですね(笑)
オブジェ素敵!!創作?とは思えないほどの出来で良い感じ!!
お昼からビール飲めるのがキャンプの醍醐味って所ですね!!^^
私も先週の出撃でカンカン照りの中調子こいてビールを昼間っから(しかも空き腹)かぁーーーっと飲んだら具合が悪くなりました(爆)
お互い飲み過ぎ注意ですね(笑)
Posted by ◆さくら◆
at 2013年07月17日 22:57

◆さくら◆さん♪こんばんゎ~(*^^*)
アハハ(^。^;)オブジェ…
恥ずかしい(/-\*)笑
枝があれば誰でも私より上手く
作れると思います^^;
いやぁ…昼間の酒は効きますょね~
やばかったです(^^;
ホント、お互い気をつけなきゃ
ですね~(笑)
三連休ホント天気良くて
良かったですょね♪(^.^)
アハハ(^。^;)オブジェ…
恥ずかしい(/-\*)笑
枝があれば誰でも私より上手く
作れると思います^^;
いやぁ…昼間の酒は効きますょね~
やばかったです(^^;
ホント、お互い気をつけなきゃ
ですね~(笑)
三連休ホント天気良くて
良かったですょね♪(^.^)
Posted by ゆみmama
at 2013年07月17日 23:12

こんばんは。
日高方面も、いいキャンプ場たくさんありますよ。
高速も東までずっと通ったし、行きやすくなりましたしね。
ありゃ〜、残念!オブジェぶっ壊しでしたか(^^;
こういうのって、一品ものだし素敵ですよ!
薪もいっぱいありそうですし、週末楽しんできま〜す!
日高方面も、いいキャンプ場たくさんありますよ。
高速も東までずっと通ったし、行きやすくなりましたしね。
ありゃ〜、残念!オブジェぶっ壊しでしたか(^^;
こういうのって、一品ものだし素敵ですよ!
薪もいっぱいありそうですし、週末楽しんできま〜す!
Posted by Taki
at 2013年07月18日 00:10

Takiさん♪どうもです~(*^^*)
日高方面も沢山良さげなキャンプ場
ありますょね~♪
諸事情が回避されたので
そっち方面もバリバリ行ってみることにします~(*^^*)
ホントうちは、今まで野営地か(笑)
決まったキャンプ場ばかり
巡り歩いていたんで^^;
初めて行くキャンプ場はワクワク度が
違いますよね!?^^;
オブジェ!!takiさん
ぜひ作ってきてくださ~い(^-^)
枝はいたる所にありますからネ…(笑)
日高方面も沢山良さげなキャンプ場
ありますょね~♪
諸事情が回避されたので
そっち方面もバリバリ行ってみることにします~(*^^*)
ホントうちは、今まで野営地か(笑)
決まったキャンプ場ばかり
巡り歩いていたんで^^;
初めて行くキャンプ場はワクワク度が
違いますよね!?^^;
オブジェ!!takiさん
ぜひ作ってきてくださ~い(^-^)
枝はいたる所にありますからネ…(笑)
Posted by ゆみmama
at 2013年07月18日 00:23

コメントありがとうございました^^
今月末に、穂別から近いキャンプ場に行くつもり(笑)
何か・・行った人によると・・良さげな感じですよ^^
また、レポしますね^^
オブジェ・・作ろっと(笑)
今月末に、穂別から近いキャンプ場に行くつもり(笑)
何か・・行った人によると・・良さげな感じですよ^^
また、レポしますね^^
オブジェ・・作ろっと(笑)
Posted by 北海
at 2013年07月18日 19:20

北海さん♪こんばんゎ~(*^^*)
おっ!!またまた出動ですね♪
レポ楽しみにしてますね~
うちも、多分月末から
夏休みイベントキャンプです^^;
あっ…名付けて
『*北海オブジェ*』
楽しみにしてま~す(^o^)/~~
(勝手に名付けちゃいました^^;アハッ♪)
おっ!!またまた出動ですね♪
レポ楽しみにしてますね~
うちも、多分月末から
夏休みイベントキャンプです^^;
あっ…名付けて
『*北海オブジェ*』
楽しみにしてま~す(^o^)/~~
(勝手に名付けちゃいました^^;アハッ♪)
Posted by ゆみmama
at 2013年07月18日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。