ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆみmama
ゆみmama
北海道で、ファミリーキャンプにあけくれてる
一般主婦でございます。
おばちゃんだしファミキャンだけど
シンプルお洒落を心掛けキャンプを
楽しんでます♪
キャンプでま~~ったりが大好きです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月05日

GWは…

暇です…何でしょうこの暇さ加減は……





え~…いまだ、自宅療養中のゆみmamaです。

皆様こんにちゎ( ̄∇ ̄*)ゞ



いやぁ~今年のGWは寒いですね~((+_+))


何でしょうこの寒さは…(ーー;)



でも、寒さなんて関係ないさ~♪の
キャンプLOVEハートの方々は
キャンプ満喫してるのでしょうね~



羨ましい限りです。




私も本当は、キャンプ楽しんでたハズなのに…(T^T)



盲腸あ~んど腹膜炎は
驚異の回復力で回復に向かって
ほぼ完治なのですが
抗生物質を飲んでる時はお酒ダメ~~!!!!


との事で



まぁ…なんせ酒飲みの私は
お酒飲めないなら、キャンプ行きたくない( ̄З ̄)


ってな感じで、今年のGWは、大人しくふて寝しています。




あっ

でも、ふて寝ばかりしてたら腐ってくるので
苗穂JUSCOに行って、
SPブースなるものが出来たらしいので
見てきました♪



アメニティドームがデ~ンと展示してましたね~

なんか人いっぱいいたんで、写真はとれませんでした(^_^;)






お金もないんで
眺めるだけ眺めて
チェアとか、いいだけ座るだけ座ってww




あっ!!うちと同じシェラカップだぁ~♪と喜んでる
チビちゃんに


そうだね~♪同じだね~♪

と、微笑ましく会話し
(私が唯一持っているSP商品なので…(^^;))




小学四年生でシェラカップって言えるのスゲ~


と、感動し


帰ってきましたとさ♪



ちなみに私はここ数年で、
シェラカップと言う言語を
知りました(笑)






SP商品は貧乏な我が家には
なかなかホイホイと手がでないブツですが


コロダッチ初めて実物見て
欲しくなっちゃいました(^_^;)


思ってた以上にちょうど良い大きさで
色々使えそう♪
お酒のおつまみのバリエーションが増えそうだなぁ~
って思ってしまいました


実物見ちゃうとさらに物欲が刺激されますねぇ



これで、アレ作って
コレ作って…ハート






ヤバイ…ヤバイ…今、金欠病なんだった(^^;






いつか…買おう~ハート








そろそろ暖かくなるのですかね~


薬治療もそろそろ終るし
早く暖かくなって
青空の下で
ビールうま~~い♪って心の底から叫びたいです





それまで、皆様の楽しそうな
キャンプブログを眺めて
妄想キャンプしてま~~すヾ(*T▽T*)






  


Posted by ゆみmama at 16:33Comments(2)雑記

2013年04月23日

先週末は…

先週末は、天気が荒れましたね~

そろそろキャンプ!!って考えてた人も
ちょっと、断念した方も多い週末だったんじゃないかなぁ
って、勝手に想像してたゆみmamaです( ̄▽ ̄;)





そんな私は、木曜日まで

『ね~ね~どこに行く~~??豊浦でも行っちゃう!?』

と、天気予報とにらめっこ



豊浦在住の親友ちんにも連絡して
海浜公園ってトイレ使用可能??

なんて連絡入れてみたり、

行く気マンマンでおりました…




はい。行く気は、すこぶるマンマン



すこぶるマンです。










木曜日の夜、7時頃でしょうか…


なんか腹痛い……(ーー;)



胃腸薬を飲み→治らない

寝てみて→治らない

嘔吐してみて→治らない




金曜日の朝…



なんか、ヤバイかもしれない(´;ω;`)

って事で病院へ~



胃腸炎かなぁ…
なんだろ~なぁ…( ̄。 ̄)



程度で、考え予想して検査結果を待ってると



『多分虫垂炎ですね~』


と、先生様






はい。急性虫垂炎。いわゆる盲腸でした。





そんな感じで…キャンプのブログでは、全くございません。
ただの、闘病日記です。

ここまで、読んでしまったかた…
誠に申し訳ございません( ̄▽ ̄;)


急性虫垂炎について、お知りになりたい方だけ
続きもどうぞお読みになってくださいませ♪ね(笑)







えぇ…急性虫垂炎になったわたくし



入院→手術です。



せっかくの、週末のお休みが潰れてしまいました。(泣)



潰れたどころか、なんとまぁ…

痛みに強かったらしい私は

腹膜炎併発…
おまけに一部破裂してましたとさ(笑)




(笑)って…笑の字を大きくして
喜んでる場合じゃないんですがね…(ーー;)





けっこう、長い時間痛みに我慢してしまってたようです




腹膜炎併発して、おまけに破けると
盲腸と言えど、厄介らしく…



はぁ~…入院も、痛みも長引くと



そういう事です。はい。



参りました…( ̄▽ ̄;)



一体いつ、痛みがとれるのでしょうか…



私は、いったい

いつ、キャンプに行けるんでしょうか?



今でしょ!!



なんて…暫く言えません(T_T)






そんな私ですが…


絶対にGWまでには、治してキャンプ行きます。


絶対行きます!!



いついくの!?


今でしょ!!


おもいっきり旬のフレーズ使います。



驚異の回復力の持ち主の私は、
きっと、治るでしょう。



そんな感じで、ここまで、飽きずに読んでいただいた方
本当にありがとうございましたハート


頑張って治します♪


キャンプ行けないし

なんせ暇なんで、ブログも

くっだらない事ばっかし更新するかもです(笑)




そんな感じでハート
これからもよろしくです( ̄∇ ̄*)ゞ



注意
お腹が痛くなったら、我慢せずにすぐさま
病院へ行きましょう!!



でわパー  


Posted by ゆみmama at 00:52Comments(2)雑記

2013年04月08日

入学式でしたね

【ご注意】*キャンプとは全くもって関係のない日記です




今日は、小学校の入学式でしたね



目をキラキラと輝かせて
お母さん、お父さんと一緒にニコニコ顔で歩く
一年生達を見て

微笑ましく、ほっこりした気持ちになった人達も
多かった1日だったのでは
ないでしょうか



我が家には、今年は新一年生はいませんでしたが


なんだろ…

月日が経つのは、とても早いなぁと
感じる今日この頃です





ママ~

ママ~


と、煩いくらい後をくっついてきた
お兄ちゃん…


後、二年で高校卒業


あんなに小さかったのに
私なんて、あっという間に背なんて越されて

もう、すっかり大人な顔して
いっぱしな口きいてるね









どこに行っても人見知りで
私の後ろに隠れてばかりだった
お姉ちゃん…

来年は、中学入学だね


確実に一歩一歩自分の力で成長していく姿は
大人しく
後ろに隠れていた頃なんて
忘れてしまうほどになったね









いつまでも、小さく可愛くいて欲しくて
ついつい、赤ちゃん扱いをしてしまう
母の心をわかっているかのような
振る舞いをしてくれる
おちびちゃん…

もう、おちびちゃんなんて
呼んじゃいけないくらい
大きくなったね







気が付けば三人とも、こんなに大きくなったんだね






子供たちが大きくなっても
いつまでも、笑いの絶えない
賑やかな家族でいたいな~


って、思っていた私




今は、その通り、賑やか…
過ぎるくらいだけど



母は、今とっても嬉しいです






どれだけ、あなた達と家族の思い出を
これからも造っていけるか
わからないけど



キャンプや、旅行や、日々のくだらない笑いの時間を
一つ一つ大切に
過ごしていきたいなぁと思います







だから…








沢山一緒にキャンプ行って遊んでね♪






(笑)










おしまい☆  


Posted by ゆみmama at 16:56Comments(0)雑記