ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆみmama
ゆみmama
北海道で、ファミリーキャンプにあけくれてる
一般主婦でございます。
おばちゃんだしファミキャンだけど
シンプルお洒落を心掛けキャンプを
楽しんでます♪
キャンプでま~~ったりが大好きです

2013年04月03日

3月の苫小牧アルテン

え~と


3月26日、27日に今年初キャンプに行ってきました♪



12月に定山渓にキャンプに行ったっきりなので


はぁ…やっと……(T^T)ですぴよこ2


長い長い3ヶ月でしたぁ




んでパー


今年一発目のめでたいキャンプは
苫小牧アルテンです( ̄∇ ̄*)ゞ


3月の苫小牧アルテン



う~んと



この時期の平日だったせいか



3月の苫小牧アルテン


ポツーン…………



貸し切りでした




ちと…淋しい…(- -;)




まぁでも、満喫しますチョキ




今年初のめでたいキャンプなのに
今回の我が家のメンバーは三人です



メンバー紹介です( ̄∇ ̄*)ゞ


母(あたし)

だぁりん♪通称あっくん(パパ)

おちびちゃん♪(一番下の娘小学四年生)



一番上のお兄ちゃんは部活で欠席

真ん中のお姉ちゃんは『嵐のDVD観るから行かない』
だそうで欠席…

近ごろ完全に嵐に負け負けの母ゆみです

………(# ̄З ̄)チッジャニーズめ
かっこいいから許すけど(笑)ハート



嵐に軽い嫉妬心を抱きながらも
三人で



おもいっきり



楽しむことにします









設営して、さっそくゆのみの湯で入浴です




あぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~



と、変な声を風呂につかりながら
出して、
『おじいちゃんみたいだね~♪』と娘ちゃんに言われます




おじいちゃんって…性別まで変えられてしまいました(爆)





温泉は気持ち~~ね~




苫小牧のアルテンは
キャンプでは二回目の利用です



でも前回はバンガローに泊まりました



バンガローもとっても快適でしたが
今回は、テント泊です



ちゅうか…

私達


こんな時期テント泊したことありまてん(  ̄▽ ̄)



デビューです。デビュー…



寒かったらどぉしましょ~(>_<)と
不安になりながらのデビューです








デビュー戦の続きは…

なんかなれないブログ作業で疲れたので
また、書きま~~す(笑)




では(⌒0⌒)/~~



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
復活・:*+.\(( °ω° ))/.:+
南幌町 三重緑地公園キャンプ場
星に手のとどく丘キャンプ場
上富良野日の出公園オートキャンプ場③
上富良野日の出公園オートキャンプ場②
上富良野日の出公園オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 復活・:*+.\(( °ω° ))/.:+ (2014-04-30 03:10)
 南幌町 三重緑地公園キャンプ場 (2013-08-14 06:09)
 星に手のとどく丘キャンプ場 (2013-08-12 23:43)
 上富良野日の出公園オートキャンプ場③ (2013-08-09 21:52)
 上富良野日の出公園オートキャンプ場② (2013-08-09 18:26)
 上富良野日の出公園オートキャンプ場 (2013-08-09 08:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月の苫小牧アルテン
    コメント(0)