2013年06月04日
皆楽公園キャンプ ②

皆楽公園キャンプの続きです。
そういえば
1日目の夜は星がめちゃめちゃ綺麗でした♪
公園を夜散歩していた仲良し夫婦さんに
『キャンプですか~??早くないですか~??』
なんて、お声を掛けていただきました
【皆楽公園キャンプ場】
ここは、とにかくお値段が安いです
一泊一人¥200
のみ。
で、ほぼオートキャンプができます。
んで、歩いてすぐの所に温泉があり
割引券もいただけます。
トイレは、綺麗に清掃されています。
臭くないです
バンガローとかもありましたょ

こんな、遊具もありました
公園なので、ワンちゃんの散歩や
ランニングしてる方も沢山いましたね




こんな感じのキャンプ場なので
魚釣りしてる方も沢山いましたょ~
魚がバシャッバシャッ跳ねていました
とにかく、安いし気軽に来れるキャンプ場ですね♪
今回は、まだ空いてたけど
これから、暑くなってくると混むんでしょうね~
三日目の朝は、寝坊して起きました
ここのキャンプ場は時間の指定もないので
撤収の日でものんびりです
朝からパスタ作って
私はビールです(笑)
だって…暑いんだもん(^^;
とりあえず、呑んでグーダーグーダーです
このグダグタ加減が
なまら好きです♪
おもわず、なまらって、出るくらい好きです(笑)
日曜日は、
日帰りでBBQを楽しみに来ている方が
けっこういました
あちらこちらから焼き肉の香りが…
たまらず、我々も
余ってるもん全部焼いちゃえ~\(^o^)/
と、またBBQしました
三日間
良い天気で
パパは、真っ黒に焦げてしまいました( ̄▽ ̄;)笑
結局、温泉入りに行ったりして
撤収し始めたのは夕方でした
温泉は、¥100割引券を使って
大人一人¥400でした。
安いですよね!!
良いお湯でしたょ
日影のない所で昼寝なんてしてるから
真っ黒に、日焼けしちゃった人が若干一名いたけど…(パパ)笑
ゆっくり♪楽しく過ごせた三日間でした♪

安いし、また行こう~っと
では( ´∀`)/~~
Posted by ゆみmama at 17:57│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by matthew24
at 2013年06月04日 18:05

こんばんは。
いいですねえ。ゆるゆる、大いに結構です。
でも、いい天気でよかったですね。
私も、新潟に出かけていましたが、暑くて動けませんでした。
でも、北海道って関東に居るとコテージというイメージ(「北の国から」のイメージです)なんですが、良い風景ですね。
撤収日のチェックアウトがゆるいのも、羨ましいなあ。
体調に気を付けて楽しんでくださいね。
いいですねえ。ゆるゆる、大いに結構です。
でも、いい天気でよかったですね。
私も、新潟に出かけていましたが、暑くて動けませんでした。
でも、北海道って関東に居るとコテージというイメージ(「北の国から」のイメージです)なんですが、良い風景ですね。
撤収日のチェックアウトがゆるいのも、羨ましいなあ。
体調に気を付けて楽しんでくださいね。
Posted by けん爺
at 2013年06月04日 22:43

けん爺さん おはようございます♪
ホントこの日は、北海道
いきなり夏来た!!って
感じでした~
ちょっと身体が
ついていけなかったです(^^;
北海道=来たの国から
って、イメージですょね(^^;
来たの国からの舞台の富良野も、
凄く良い所ですが、
北海道は、ちょっと街を離れると
自然が沢山です。
キャンプ場もいたるところに
あります♪
ただ、虫も多いですが…( ̄▽ ̄;)
そちらは、暑いでしょうけど
熱中症には、気をつけてくださいね
お互い楽しい夏キャンプ
楽しみましょうね~♪♪
ホントこの日は、北海道
いきなり夏来た!!って
感じでした~
ちょっと身体が
ついていけなかったです(^^;
北海道=来たの国から
って、イメージですょね(^^;
来たの国からの舞台の富良野も、
凄く良い所ですが、
北海道は、ちょっと街を離れると
自然が沢山です。
キャンプ場もいたるところに
あります♪
ただ、虫も多いですが…( ̄▽ ̄;)
そちらは、暑いでしょうけど
熱中症には、気をつけてくださいね
お互い楽しい夏キャンプ
楽しみましょうね~♪♪
Posted by ゆみmama
at 2013年06月05日 06:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |