ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゆみmama
ゆみmama
北海道で、ファミリーキャンプにあけくれてる
一般主婦でございます。
おばちゃんだしファミキャンだけど
シンプルお洒落を心掛けキャンプを
楽しんでます♪
キャンプでま~~ったりが大好きです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月13日

道民の森 神居尻地区 林間キャンプ場

6月8日

すこぶる天気が、良い


黙ってる訳にはいかずに行ってきました。


場所は、道民の森
神居尻地区林間キャンプ場です。


ここは、コテージ軍団とフリーサイトに、別れています。


フリーサイトと言えども、ここは、区画がきちんと
決まっているので予約必須です。


我が家は、前日の夕方に行くことが決まったので
前日の夕方に予約を入れました。


午前10時30分頃到着




管理棟で受付します。

荷物搬入は、サイト付近まで車を乗り入れても良いとの事
なので、車でサイトまで向かいます。

途中、ディキャンしているファミリーがなん組か
いました。



サイトは、5m×5mのテント床を2つ貸してくれます。

が、

間に仕切りがあるので、
連結したテントとかは、ちょっときついかもです。



サイトのすぐ横には小さな小川が流れてました

早速、遊びます。

ちゅうか、すんごい暑くて
ず~っと入ってました^^;


ビールもすこぶるすすみます。







しばらく、管理棟で借りてきたボールやバドミントンをして遊んで
疲れたのでおやつタイム



バームクーヘンをほうばりました。







自然がいっぱい。





ヘビ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
久しぶりに、なまヘビ見ました^^;











そんな中、上半身剥き出しの一人BBQおっさん発見( ̄▽ ̄;)


暑かったんで多目に見てやってくださいまし(笑)










夜には、吸い込まれそうな星空。

綺麗(*´ー`*)



このキャンプ場は、焚き火OKなので
他のファミリーさんは焚き火を堪能していました



が、なぜか我が家は、シェルターにこもって
チビチビ呑み^^;








次の日は、延長して4時30分までゆっくりしてきました。
ちなみに、延長料金¥120。激安。




遊具で遊んで





寝てみて…







ボールで遊んで




自然を堪能




池で鯉を発見して






野原をかけて



楽しんできました。




道民の森は、昨年月形地区のバンガローに一泊しました

初めは、一番川に行こうと思ってたんですが
何やらネットを見ると
携帯が繋がらないようなので却下したんですが
ホントに繋がらないのかな!?




あっ…そうそう


半端なくブヨいました(- -;)

一応ブヨにも効くと言う虫除けスプレー&森林香を
いたる所に設置し、
長袖、長ズボンでいたので
蚊にはやられなかったんですが…


ブヨは、手強かったです(-_-;)

帰ってから、痒みと痛みと格闘したのは
言うまでもありません



が、数ヶ所で済んだし、
何故かチビちゃんは殆ど害なしだったので良しとします^^;





道民の森
神居尻地区林間キャンプ場

一泊¥800でした。

閑散期の土曜日なので、このお値段ですが
通常は¥1000です。

お安いです。


トイレも綺麗


管理人さん達は良い人達ばかりで
色々気にかけて、声をかけにきてくれたりします。



小さな小川で、危なくなく遊ぶ事も出来るし
小さなお子様がいるファミリーには、
おすすめなのではないでしょうか(*^^*)

後、お安いですしね♪



あっ…ブヨには注意です^^;






さて♪お次は、チビちゃん何処に連れてって
あげようかな~??(*´∇`*)






  


Posted by ゆみmama at 09:09Comments(10)キャンプ