2013年05月19日
マオイオートランド~リハビリキャンプ♪
土日で、行ってきました♪病み上がりの
リハビリキャンプ
あぁ…長かった(T^T)
来週は、小学生組の運動会を
控えていて
絶対に休まねばならぬので
今週末休みとれるかびみょ~な中
一生懸命
一心不乱で働きまくって
やっと行ってきました~(T^T)
やればできる子。偉いわ私。( 〃▽〃)笑
今回は、リハビリキャンプなので
疲れないように
出来るだけなにもせず
が、
テーマです
んで
長沼のマオイオートキャンプ場に行ってきました♪
なんせ近いし、設備も良いし、
温泉あるしね~
フリーサイトなら
当日予約でOKでしょう
ってな感じで朝に電話で予約です。
ここのキャンプ場は、フリーサイトも
完全予約制です。
いやぁ~天気もバッチシでした~(*≧∀≦*)
汗かきながら設営です

先日、自分で自分に快気祝いに買ったチェア♪
もデビューです

うん。可愛い
今回は、なんと!!
なんと!!

白老牛
長沼なのに…白老牛(・_・;ジンギスカンじゃね??
って思いますょね~(笑)
実はパパの実家からの、お裾分けです。

こんな霜降りをGW中に
ただで
いだだいちゃってました♪
これは、炭焼きしかないしょ!!
って事で
キャンプまで食べるの我慢してたのです~
いやぁ~めっちゃうまかったぁ~
ホント…まじでうまかったです
天気はいいし♪
肉は、美味いし♪
最高です(*≧∀≦*)
キャンプ場は、コテージは
ほぼうまっていました。
電源付きのオートサイトは、半分くらいかな?
フリーサイトは、家を含め3張りでしたね
やっと暖かくなってきて
日中は、あっついくらいでも
まだまだ、夕方になると寒い北海道

カセットガスヒーター出しました
アルパカも持って行ってたけど
シェルターの外では
このカセットガスヒーターの方が
ピンポイントで暖がとれます
小さいけど、かなり優れもので
お気に入りです。
おちびちゃんは、チャリをレンタルして
しつこいくらい
爆走を繰り返してました(笑)

【マオイオートランド】
ここのキャンプ場は、綺麗です。
トイレも良い香り
ウォッシュレットだし
便座も温かい
炊事棟もお湯が出るし
ゴミも置いてこれるし
シャワー無料だし


子ども達が遊べる簡単な遊具もあるし
小さなお子様連れのファミリーには
とても良いキャンプ場だと思います。
お値段は、他よりは高めに感じるけど
長沼温泉の無料券をくれるので
温泉好きの我が家みたいな人は
全然高く感じないと思います(*^^*)
温泉も、とっても気持ち良かったですょ~
今回もと~~ってもいやされました
さて、次はどこ行こうかなぁ~♪
リハビリキャンプ
あぁ…長かった(T^T)
来週は、小学生組の運動会を
控えていて
絶対に休まねばならぬので
今週末休みとれるかびみょ~な中
一生懸命
一心不乱で働きまくって
やっと行ってきました~(T^T)
やればできる子。偉いわ私。( 〃▽〃)笑
今回は、リハビリキャンプなので
疲れないように
出来るだけなにもせず
が、
テーマです
んで
長沼のマオイオートキャンプ場に行ってきました♪
なんせ近いし、設備も良いし、
温泉あるしね~
フリーサイトなら
当日予約でOKでしょう
ってな感じで朝に電話で予約です。
ここのキャンプ場は、フリーサイトも
完全予約制です。
いやぁ~天気もバッチシでした~(*≧∀≦*)
汗かきながら設営です


先日、自分で自分に快気祝いに買ったチェア♪
もデビューです

うん。可愛い

今回は、なんと!!
なんと!!

白老牛

長沼なのに…白老牛(・_・;ジンギスカンじゃね??
って思いますょね~(笑)
実はパパの実家からの、お裾分けです。

こんな霜降りをGW中に
ただで
いだだいちゃってました♪
これは、炭焼きしかないしょ!!
って事で
キャンプまで食べるの我慢してたのです~
いやぁ~めっちゃうまかったぁ~
ホント…まじでうまかったです

天気はいいし♪
肉は、美味いし♪
最高です(*≧∀≦*)
キャンプ場は、コテージは
ほぼうまっていました。
電源付きのオートサイトは、半分くらいかな?
フリーサイトは、家を含め3張りでしたね
やっと暖かくなってきて
日中は、あっついくらいでも
まだまだ、夕方になると寒い北海道

カセットガスヒーター出しました
アルパカも持って行ってたけど
シェルターの外では
このカセットガスヒーターの方が
ピンポイントで暖がとれます
小さいけど、かなり優れもので
お気に入りです。
おちびちゃんは、チャリをレンタルして
しつこいくらい
爆走を繰り返してました(笑)

【マオイオートランド】
ここのキャンプ場は、綺麗です。
トイレも良い香り
ウォッシュレットだし
便座も温かい
炊事棟もお湯が出るし
ゴミも置いてこれるし
シャワー無料だし


子ども達が遊べる簡単な遊具もあるし
小さなお子様連れのファミリーには
とても良いキャンプ場だと思います。
お値段は、他よりは高めに感じるけど
長沼温泉の無料券をくれるので
温泉好きの我が家みたいな人は
全然高く感じないと思います(*^^*)
温泉も、とっても気持ち良かったですょ~
今回もと~~ってもいやされました

さて、次はどこ行こうかなぁ~♪
Posted by ゆみmama at 17:26│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちはぁ。
芝がとてもきれいなキャンプ場ですね〜。
それにしてもうらやましい・・・。病み上がりには見えませんよー。
綺麗にサイトを作られていて、流石です。
アバウトな私にはまねができませーン。
これからいい季節ですね、私も楽しみにしていますがそろそろ梅雨が・・・。
雨男ですので、厳しそうですねえ。
芝がとてもきれいなキャンプ場ですね〜。
それにしてもうらやましい・・・。病み上がりには見えませんよー。
綺麗にサイトを作られていて、流石です。
アバウトな私にはまねができませーン。
これからいい季節ですね、私も楽しみにしていますがそろそろ梅雨が・・・。
雨男ですので、厳しそうですねえ。
Posted by けん爺
at 2013年05月25日 14:58

けん爺さんこんにちは~(^-^)/
そうですね~
ここのキャンプ場は、
芝が綺麗でしたね~
お天気も良くて
良いリハビリキャンプに
なったんですが、
やっぱり北海道は、まだまだ
夜は寒かったです~(^^;)))
そちらは梅雨の時期なんですね~
北海道とちがって、
暑いんでしょうね~
雨男と言わず(^^;
沢山晴れキャンプできたら
良いですね♪
けん爺さんのキャンプレポ
楽しみに待ってま~す(*^^*)
そうですね~
ここのキャンプ場は、
芝が綺麗でしたね~
お天気も良くて
良いリハビリキャンプに
なったんですが、
やっぱり北海道は、まだまだ
夜は寒かったです~(^^;)))
そちらは梅雨の時期なんですね~
北海道とちがって、
暑いんでしょうね~
雨男と言わず(^^;
沢山晴れキャンプできたら
良いですね♪
けん爺さんのキャンプレポ
楽しみに待ってま~す(*^^*)
Posted by ゆみmama
at 2013年05月26日 16:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。